投稿を報告する

ペアローンってどうやるの?

ペアローンを利用するステップは通常の住宅ローンを組む場合の流れと同じです。 最初にWEB等で簡易的な仮審査(事前審査)の申し込み手続きを行い、それに通ると本審査となります。 異なるのは、二人とも住宅ローンの審査を受けるため、本審査の書類は2つになるという点です。 それ以外については基本的な流れは同じです。 それぞれの借入金額と持分割合の比率が異なると、贈与税が発生する可能性があります。 持分割合とは家などの所有権の割合を指します。 例えば、4,000万円の物件に対し、夫2,000万円、妻2,000万円の借入で、持分割合が1:1ならば借入と割合比率が同じため贈与税はありません。

ペアローンを借りてもいいのはどんな時ですか?

ペアローンをしてもいいのはどんな時ですか? おすすめしないというのが前提ですが、強いて言えば、ペアローンを借りてもいい条件は、2人とも生涯働き続ける意思があるときです。 ペアローンを組むとどうしても、働き続けることが必須になってしまいます。

住宅ローンとペアローンの違いは何ですか?

通常の住宅ローンは、一人が1つの契約を金融機関と行い、金融機関から融資されたお金で住まいの購入を行います。 そのため、配偶者は住まいに対して契約は何も持ちません。 一方ペアローンは、1つの住まい(建物・土地)に対して二人でそれぞれ住宅ローンの契約を行います。 例えば上の図ように5,000万円の住まいに対して3,000万円を夫のローン、残り2,000万円を妻のローンとして契約します。 そのため、夫も妻も住宅ローンの審査があり、契約をすれば債務者となり、お互いがお互いの連帯保証人になります。 ペアローンもひとつの金融機関で二人とも契約することになります。

ペアローンは離婚で揉めるのですか?

なお、不動産業界では、ペアローンは離婚で揉めるからオススメしないというのが通説です。 前提として、離婚をした場合も互いに住宅ローンの支払いは継続されます。 売却を検討し、ローン残高より物件の売値が高ければ、得られた利益を財産分与することで決着します。 しかし、売却としてもローンが残る場合、一括返済を求められ現金が必要になります。 また、すでに支払い遅延をしている場合は競売により売値が下がるため、一括返済がより困難になります。 ローンの支払いを続ける場合や、ローン残高が発生する場合、離婚時も離婚後も問題が続き精神的にも窮屈な思いをすることが多くなるでしょう。 離婚時は「この家をどうするか? 」という点で話し合う必要があります。

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る